2012年3月21日水曜日

幸せってなんだっけ

私は誰なのか、と問いかけた時、
私は幸せになりたい人です。
と答えることができるかもしれません。

すべての人は、幸せを望んでいます。

苦しみを望んでいる人はいるでしょうか。
仕事や勉強は苦しいけれど、楽しい、ということもあります。苦痛を望む人も中にはいるかもしれませんが、その人だって、なにか苦痛のようなものを得ることで、幸せを感じるのだとおもいます。
誰でも苦しみは望んではいないことは明らかです。

さらに、苦しみでいつづけることはできるでしょうか。
誰にもできません。

なぜなら、苦しみは、自然の性質、法則とは異なっているからです。
苦しみは人にとっても、動物にとっても、植物にとっても、望まれない不自然なことなのです。

昨日、リシケシの川沿いのお寺で、おばあさんが寝転がっている牛に対して布を何度も何度も振り回しているのをみました。
最初、それは何かの儀式なのかとおもいましたが、よく見てみると、その牛の後脚をギブスのように石膏が覆っていました。
その牛は後脚が折れていたのです。
牛にはハエがたくさんたかっていました。
おばあさんはそのハエを追い払おうとしていたのです。
布を振り回すとハエが逃げていきます。けれどもすぐにまた牛のところにハエがたかります。
なので、おばあさんはまたショールを振るのです。
牛は苦しんでいました。
誰だって苦しいのがいやです。
それが不自然だからです。
だから、おばあさんはその苦しみを取り除きたいとおもいました。

その姿を見ていて、胸が詰まって涙がでそうになりました。
見ているぼくも苦しいのが不自然なのです。


さて、さて、
幸せはどこにあるのでしょうか。
幸せを探して見ましょう。

たとえば、美味しいごはんを食べると幸せです。
そして満足します。
わたしは、このごはんに幸せがあった、と思いました。

そこで、もっと幸せになりたいとおもいました。
さらに食べようとします。

そうすると、お腹を空かせていないので、さっきのような幸せはありません。

なぜでしょう。

ごはんに幸せがあったと思ったのですが、ごはんには幸せはなかったのです!

ごはんに幸せがあったらば、いつでもどんな時でも、幸せなはずです。でも、それは状況によるようです。
みんな外側に幸せを見つけようとします。
素敵な服を買った時は幸せです。
でも、同じ服を2枚買っても嬉しくないし、同じ服を友達が着ていて、かぶったばあいは、なんだか最悪になったりします。
あるいはお金を得て、幸せ探しの旅にでます。彼氏を見つけるかもしれません。そのときは最高に幸せです。
そして喧嘩をしてなんでこんな人にあってしまったんだ、と運命を嘆きます。

あるいは、インドに行けば、グルがいて幸せを運んでくれるはず、と出かけます。
そこで、瞑想をして、スピリチュアル体験を得て幸せを感じますが、体験は過ぎ去ってしまうので、またもや不幸になるのです。

そんな風に、なにか自分の外側にある、何かの対象Objectには幸せがあるように見えていますが、そこにはありません。

では、逆のことも考えて見ましょう。
お腹が空いていて、
でも先ほどのようにごはんは手に入らないとします。
お腹が空いているので、わたしは幸せではありません。
苦しみでいっぱいになるかもしれません。
でもぼくはふと思い出しました。
あるメロディです。
「♬シャーンター カーラン、ガ、ガ、ナ、サドリ、シャーン♬」
スワミジのお得意なキュートな歌です。サドリ、シャーンというときに手先が斜め45度の角度で天へと向かいます(笑)

思い出して笑ったとき、その時、幸せでした。
お腹が空いているにもかかわらず、外側の状況は何ひとつ変わらないのに、
幸せはありました。

このとき、スワミジの歌がきっかけということは、心に残る記憶が幸せの源だったのでしょうか。

そう見えてしまうので、
幸せは心の状態である、
と言いたくなります。

これは、ほんとうでしょうか。
Yesであり、NOです。

こころをよく見てみると、こころはいつも移り変わる波のようです。
あるときは喜び、あるときは悲しみ、あるときは怒ります。
記憶からも感情が起こります。
このように移り変わるものをどうやって自分は見ることができるのでしょうか。
変わって行くものをみるときは定点観測が必要です。
スカイツリーの建設中はいつまでも同じように見えました。けれども、ある場所、一点を決めて、そこから同じ時間に写真を撮影していけば、スカイツリーが成長してく姿がわかります。
そのような映像を見たことがありますよね。

同じように、移り変わらないしっかりとした土台に自分がいないと、動き回る心を見ることはできません。

別の例えがあります。
川に流されている人が、助かるためには、動いていない岸に捕まる必要があります。しがみついたものが同じく流され溺れかかっているクマさんだったら、ちょっと助かりません。

動き回るココロObjectを見る土台、流されるココロがつかまる岸が必要です。

その土台こそ、私=Subject=I am=存在=意識です。


さきほどの幸せはどこからやってきたのでしょうか?

お腹が空いているという状況は言い換えると、私には限界があるということです。

わたしたちにはいつでも限界があります。
この限界があるわたしを受け入れたとき、
あるいはその限界のあるわたしを忘れているとき、
自分の本質である、存在=意識そのものが現れるのです。
どこから現れるのでしょう。
もともとあったのです!

I am Happy.
といいます。が、
Food is Happy.
Music is Happy.
とはいいません。
食べ物や音楽に幸せがあるわけではないからです。

こころがどのような形であろうとも、I am=存在=意識はいつでも輝いています。

意識がこころに輝いていないとき、人は眠くなったりします。寝てしまうと人は自分と世界を分ける限界を失って、幸せでいます。
寝るのが嫌いな人がいないのはそういうわけです。

逆に意識は、こころに反射して喜びとして光るときがあります。

これが幸せなときです。

わたしたちはその反射する光がどこからきたのか見えていないので、ごはんからやってきた、とか歌からやってきた、とか、映画からやってきた、とか考えます。


つまり、
こころは、私の意識によって、輝いて、幸せそのものになっていたのです。


では、私の意識から幸せがやってきたみたいですが、本当は私の意識と幸せは二つと別れていはいません。

意識と幸せはひとつです。
わたしたちの本質は意識であり、そして幸せなのです。
このことをヴェーダーンタでは、
私というのは、
sat=cit=ananda
である。
といいます。
存在=意識=限りなく満ち足りている
という意味です。
限りがないので、
幸せなのです。


すべての人はその本質において、限りはありません。
限りがあるのは、カラダやココロなど形あるもの、名前と意味です。
限りがある記憶力とか、判断力とか、性格とか、経済力や権力。わたしの美貌や体力、年齢にも限界があります。

幸せは歩いてこない、
だから歩いてゆくんだよ。
といいます。

けれども、見てきたように、
このとき、
私は誰、というところで見間違っているです。
なにを見間違っているか、わたしは、ココロやカラダではないということです。わたしは社会的位置や状況ではありません。

なので、どこか外に幸せがあって、そこからやってくる、とかそこへ歩いて行くわけのではないのです。自分の外側には幸せはありません。
幸せは自分の中にあるのです。
どのような状況のもとにも幸せは自分の中にあります。

苦しみは自分にとって不自然でしたが、幸せであることはいつでもいつまでもそうであり続けることができます。そのことは、わたしたちにとって最も自然なことです。

でも、そうはいっても、
いまわたしは幸せではないです。
というかもしれません。

私が属性を持つ自分であるとき、
I am a student.
I am a woman.
I am a office waker.
……
わたしはこの時、後ろのいろいろ変わる属性=名前と意味になっています。
ひとつの属性=名前と意味を持つと、別の属性=名前と意味とは区別されています。限界が現れます。
わたしが学生であるとき、先生ではありません。休みは日曜日だけになったりします。これも限界です。
この時、I am を忘れています。
わたしはこれらの名前の限界を忘れている時、
わたしの存在そのものに戻っています。
I am は最初からあったのに、
忘れていたのです。
わたしが学生であるとか、先生であるとか、子供であるとか、女性であるとか、借金があるとか、病気があるとか、悩んでいるとか、そういった限界を忘れている時、

大笑いしている時、
音楽に感動しているとき、
大自然の中で、大地や空や星と一緒になっているとき、
みんなで苦しみを乗り越えたとき、
自分の名前と意味、属性の限界はそこにはなくなります。
そのとき、自分は自分の存在そのものに戻っています。

自分が自分の存在そのもののであることは、
いつでも、
いまも、
どこでも、
ここでも、
離れることはできないはずです。

つまり、
わたしたちは
いつも存在=意識=幸せ
なのです。

すごいですね。
そして、すごい長い文章ですね(笑)

2 件のコメント:

  1. Takeshiさん
    すご~くいいです。分かりやすいですよ。
    心に、意識にしっかりと届いてきます。

    返信削除
    返信
    1. Kazuyoさん
      ありがとうございます。
      コメントを入れてくれてありがとうございます。
      久しぶりに読み返したら、あまりに長いのでびっくりしました。
      この文章はプージャ スワミ ダヤナンダジの講義をずっとずっと毎日聞いていて、感動していて、どうにかそのことを伝えてみようとしたことです。
      僕の文章は、まずいですが、内容はほんとうに素晴らしいですね。
      今書こうとしても、書けないです。
      きっとスワミジが書いてくれたんですね(笑)

      削除